わたしは、かなり人見知しりをする。
何故、人見知りをするのか、それは人と関わる能力に欠けているのが原因かと思う。

いつも押してくださって、ありがとうございます!
今の住まいは、義父の代から通勤の利便性を考え、
セカンドハウスとして暮らしていたから、そのころからの顔見知りの人も多い。
だから、緊張せずに付き合えるはず、とふつうは思うだろうけど。
けれど、挨拶以外に何を話したらいいのか、咄嗟に浮かばず、考えてしまうわたしには、ご近所付き合いが苦痛のナニモノでもない。
外出するときに、ご近所の奥様方が話していると、その前を通ることができない。
心臓がパクパクして、何かとんでもない失態をやらかしそうな自分が怖い。
別に意地悪されているのでもなく、前を通り過ぎるわたしに、和かな笑顔を向けてくれるのに。
世間付き合いに慣れないから、子供会も町会の役も、ほとんどを夫がしてくれた。
唯一、わたしにできたのは、子供会の広報担当のみ。
本当に夫には申し訳ないことをしたと反省はしている、でも、できないと開き直るしかない。
一人娘だから、まだよかったけれど、もしこれが二人、三人なら、夫もぞっとすることだろう。
仕事を辞めて家にいるようになったわたしは、主婦を専業でするのが愉しい。
それは、こうしてブログに割く時間を、大幅にとれるようになったこともある。
ブログを通して、考えや生きてきた背景の異なる方々の、価値観を知ることが、うれしい。
おかげで、余計なストレスも感じない、穏やかな暮らしを送ることができている。
言葉の世界の繋がりからは、思いがけない歓びや感動もいただいている。
この付き合いを、実際にご近所付き合いで活かせないのか、自分でもわからない。
婦人会のような高齢の方々だと緊張せずに話せるのに。
仕事のようにテーマはなく、杓子定規に真正面から切り込まない会話、『気軽なお喋り』を上手にできたら、
それは人間関係の潤滑油になることが多いと思うし、日常を面白おかしくしてくれるかもしれない。
けれど、
「 仲違いしたりせずに、ご近所づきあいをする秘訣は、適度な距離を保っていることよ 」
と、心のどこかから、こんな声が聞こえるのだ。
いつも、たくさんの応援をありがとうございます♪

Thank you for your click.
------------------------------------------------------------------
今日も最後までお読みいただき、
おかげさまで、更新の励みになっています。
何故、人見知りをするのか、それは人と関わる能力に欠けているのが原因かと思う。

いつも押してくださって、ありがとうございます!
今の住まいは、義父の代から通勤の利便性を考え、
セカンドハウスとして暮らしていたから、そのころからの顔見知りの人も多い。
だから、緊張せずに付き合えるはず、とふつうは思うだろうけど。
けれど、挨拶以外に何を話したらいいのか、咄嗟に浮かばず、考えてしまうわたしには、ご近所付き合いが苦痛のナニモノでもない。
外出するときに、ご近所の奥様方が話していると、その前を通ることができない。
心臓がパクパクして、何かとんでもない失態をやらかしそうな自分が怖い。
別に意地悪されているのでもなく、前を通り過ぎるわたしに、和かな笑顔を向けてくれるのに。
世間付き合いに慣れないから、子供会も町会の役も、ほとんどを夫がしてくれた。
唯一、わたしにできたのは、子供会の広報担当のみ。
本当に夫には申し訳ないことをしたと反省はしている、でも、できないと開き直るしかない。
一人娘だから、まだよかったけれど、もしこれが二人、三人なら、夫もぞっとすることだろう。
仕事を辞めて家にいるようになったわたしは、主婦を専業でするのが愉しい。
それは、こうしてブログに割く時間を、大幅にとれるようになったこともある。
ブログを通して、考えや生きてきた背景の異なる方々の、価値観を知ることが、うれしい。
おかげで、余計なストレスも感じない、穏やかな暮らしを送ることができている。
言葉の世界の繋がりからは、思いがけない歓びや感動もいただいている。
この付き合いを、実際にご近所付き合いで活かせないのか、自分でもわからない。
婦人会のような高齢の方々だと緊張せずに話せるのに。
仕事のようにテーマはなく、杓子定規に真正面から切り込まない会話、『気軽なお喋り』を上手にできたら、
それは人間関係の潤滑油になることが多いと思うし、日常を面白おかしくしてくれるかもしれない。
けれど、
「 仲違いしたりせずに、ご近所づきあいをする秘訣は、適度な距離を保っていることよ 」
と、心のどこかから、こんな声が聞こえるのだ。
いつも、たくさんの応援をありがとうございます♪

Thank you for your click.
------------------------------------------------------------------
今日も最後までお読みいただき、
おかげさまで、更新の励みになっています。
スポンサーサイト